パソコン教室・講座案内

仙台シニアネットクラブでは、「シニアのためのIT講座」を開催しております。 仙台市、市政だよりの3月号、6月号、9月号、12月号の年4回講座の募集案内をしています。 市内にお住まいかお勤めの60歳以上の方が対象です。 受講申込方法については受講申込をご覧ください。

講座一覧

パソコンの他、スマートフォン、タブレットのコースも開設しています。

◆パソコンを習いたい人向け

パソコン超初心者 初めてパソコンに触れる方のために、マウスの操作、ローマ字入力の実習を中心とした講座です。
YouTubeで動画視聴の体験も行います。
パソコン入門Windows パソコンの基本的な操作を学び、文書作成ソフト(ワード)での簡単なチラシ作成や、表計算ソフト(エクセル)の体験、
インターネット検索やメールの送り方を学びます。
インターネットインターネットを通じて便利情報(ニュース・天気・防災等)の入手、日常生活に役立つ地図(Googleマップ)や
メール送受信(Gmail)の使い方を学びます。

◆パソコン応用

年賀状作成     市販の格安年賀状作成アプリを使用して、はがきデザイン面の編集、宛名面の住所録登録、印刷対象設定を学びます。
年賀状に写真を取り込んだり、好みのデザインで作れます。
ブログ入門ブログとは、パソコンやタブレット・スマートフォンなどからインターネット上に掲載して公開する 「自分の記録や日記」のようなものです。       
特別な知識は不要で、ブログに興味を持ちパソコンで文字入力ができる方でしたら、この講座で学ぶことにより、
どなたでも自分のブログを開設することができます。
いつでも好きなときに自分から情報発信ができ、コメントなどを通して情報の交換ができます。
アニメ講座PowerPointの機能を使用してイラストを作成し、動きを付けます。

◆ワード

ワード入門ワードの基本的な操作機能を練習し、
イラスト入りのチラシ「バザーのお知らせ」を作成します。
もっとワード図や写真の挿入、 表を活用して「案内チラシ」を作成して印刷します。        

◆エクセル

エクセル入門エクセルの基本的な知識と操作方法を習得し、
活用例として「1か月分の血圧管理表」とそのグラフを作成します。               
もっとエクセルエクセルの神髄である基本的な関数を学習し、
「エクセルを美しく印刷する方法」を実習します。

◆スマートフォン

スマホ体験これから購入を考えている方、すでにスマホを持っているけれど操作に自信がない方などの体験講座です。            
スマホ入門スマホをもっといろいろ使える様になりたい、スマホを楽しみたい方に向けた入門講座。
電話・SMS、写真・メール、Googleマップ、LINE等々を学びます。
iPhone体験ご自身のiPhoneを使って、基本的な設定と機能を学びます。iPhone初心者向けの講座です。
LINEスマホLINEアプリの専門講座。 
トークメニュー、無料スタンプ、無料電話の操作方法。友だちとトーク、友だちの追加を体験します。
LINEスタンプスマホLINEスタンプ作りの専門講座。
ご自身で撮った写真等をもとにスタンプを作成し、ダウンロード、LINEで使用するまでを学びます。
GoogleマップGoogle マップ 地図専門講座。マップ画面の使い方、指操作、目的地の検索方法等を学びます。
Googleフォト・レンズGoogle フォトは、写真や動画などの保存などを学びます。
Google レンズは、画像や文字を認識し、ネットでの検索、翻訳、など多彩な機能を学びます。

◆タブレット

タブレット Android入門タブレットとは?から画面操作や文字入力
動画や写真撮影などを学びます。
タブレット iPad入門ご自身のタブレット(iPad)を持参。画面操作、音声入力、インターネット検索・YouTubeアプリ・写真撮影やセキュリティ等を学びます。
もっとタブレット Androidタブレットをもっと活用したい方に無料アプリ取込み
TV電話・Gメールなどを学びます。
もっとタブレット iPadご自身のタブレットを持参(iPad)。基本操作に加え、アプリ入手と注意事項、乗換案内・音声翻訳・憶えておきたい便利機能等を学びます。

当クラブのパソコン教室の特徴

  • 「シニア情報生活アドバイザー」資格を有する講師陣
  • 受講生2名に一人のサポーター
  • 独自のテキストを使用
  • シニアに優しい受講料
  • 講座の補習は無料相談会で